〜心理占星学から探るわたしと進化のプロセス〜
【ナビゲーター:星詠ミスト May】
心理占星学からの学びを取り入れながら
セッションしていく
【講座】惑星サロン
12星座の連なりが全体性を示す宇宙的象徴
惑星の配置が個人的な心理を構成しています。
生年月日から導き出される地図を見ながら
惑星や星座のもつ意味を学び、自分を紐解いていく講座になります。
自分の地図、宿命から詠み解き
得意な物を伸ばしたり
向きやすい感情や思考を知り
歩みやすい世界を創りましょう。
〈次回開催〉
vol.6 土星
1月19日火曜日14:00~ (残席1名)
〈第2世代次回開催〉
vol.6 土星
1月21日木曜日14:00~ (残席2名)
試練、仰制、忍耐などの象徴とされる星。
土星がもたらす停滞、失望、恐怖の連鎖は人生において誰もが経験する事です。向き合う作業は決して心地のいいものではありませんが経験を通して人生の意味を認識し、成長と進化のプロセスを歩みましょう。
講師 may より
生まれた時に見上げた空の図をホロスコープといいます。
生まれた日時、場所によって配置は変わるので誰一人として同じホロスコープを持つ人はいません。
よくある星占いでは太陽星座を取り上げます。
ですが、太陽星座は一つのキャラクターでしかありません。
ホロスコープでは10天体に対して星座(サイン)があります。
10天体全部の力を知って、使いこなせたら物凄い強みになると思いませんか?
数回に分けてそれぞれをご紹介していきます。
場所:庭瀬駅付近
詳しい場所についてはお申し込み時におしらせします。