
ストレッチに近い美容ヨガというクラスを長く通っていたが、相変わらず思うように身体は柔軟にならず、むしろ怪我をしたり酷い筋肉痛を繰り返していた頃、ヨガクラスに誘われた。
まるでその様になっていたかのように、
自宅にはヨガマットがあって驚いた。
ムムム(-_-;)これでは言い訳出来ないではないか!
(やっぱり向いてないわ~と辞める口実)
それを担いで行ってみる。
最初から難関が待っていた!
座るということ。
静かに座る。
ただそれだけなのだが良く分からない。
しかも胡坐がかけない。
すぐに股関節が痛くなる。
静かすぎて落ち着かない。
通っていたクラスはうるさいわけではないが、
テンポよくストレッチを行っていく動ばかりだったので、
静ということに慣れていなかった。
眼を閉じてもソワソワするし、
もちろん頭の中は騒がしい。
「まだ終わらないのかな~。」
「足が痛い・・。」
そんなことばかり考えている。
ようやく解放されて身体を動かしていくが、
それも地獄~(>_<)
動きがスローすぎる!
1!2!3!じゃないのかよ~(笑)
呼吸も持たない。浅すぎるのだ。
じわじわと身体に、筋肉に効いてくる伸びと伸縮。
いつの間にか息が止まっている。
たくさんのポーズをしたわけではないのに、
終わるころにはクタクタ( ;∀;)
そして最後の極めつけは太陽礼拝へ。
さらに地獄が待っていたのでした・・。
<もうちょっとつづく>
writing:代表理事 杉山有希子